決め手は扉色!高品位ホーローのキッチンに
data
建築種別 : 戸建て
築年数 : 22年
建築面積 : 7.2平米
参考価格 : 200~300万円(税込)
工期 : 6日間
point
- キッチンの決め手は扉カラー
- シンプルながら機能重視の設備選び
- カップボードは使い勝手にもこだわって設計
担当者のコメント
キッチンの老朽化と配管部分に水漏れがあったことから、キッチンを一新したいとご相談をいただきました。
いろいろなメーカーのキッチンをご検討されていましたが、奥様が気に入った扉カラーが決め手となり、タカラスタンダード「レミュー」を選ばれました。
シンクの形状やタッチレス水栓にもこだわり、シンプルながら機能重視の設備を選定しています。
背面のカップボードも置くものに合わせてサイズ調整し、耐震の面やデザイン面でも統一感のあるキッチンリフォームとなりました。
キッチン
キッチンはホーローで有名な
タカラスタンダードのレミューを採用。
キッチンの内も外も高品位ホーローなので、
キズや汚れにも強く
お手入れもしやすいのが
おすすめポイント。
各メーカーのキッチンを検討した中で、
決め手となったのは「灰緑」の扉カラー。
マットなグラデーションが美しく、
人気の扉カラーです。
工事前の様子

・タカラスタンダード レミュー
・リンナイ リッセ(ガスコンロ)
・リクシル タッチレス水栓ナビッシュ
・2023.3 T様邸 EN02622