理想を形に。収納撤去で広がった洗面空間と上質バスルーム

data

建築種別 : マンション
築年数  : 23年
建築面積 : 7.7㎡
参考価格 : 200~250万円(税込)
工期   : 5日間

point

  • ホワイト×パティオベージュで清潔感あふれるバスルームに
  • 造り付け収納をなくして理想的な広々洗面化粧台に
  • 照明や収納を見直してスッキリとした空間に

担当者のコメント

設備の老朽化に伴いリフォームをご検討されていたT様。TOTOリモデルクラブ様からのご紹介をきっかけにお問い合わせをいただきました。
数社に相見積もりをされたそうですが、丁寧な現場調査やご提案、さらに担当スタッフが現場監督まで一貫して対応する体制を高く評価していただき、今回のご依頼に至りました。
洗面化粧台は、構造的な問題でご希望のプラン通りに施工できない可能性がありました。しかし現場調査の結果問題ないことがわかり、無事にご要望通りの工事が実現できたことを嬉しく思います。
完工後、「お風呂、洗面共にとても快適に使えています。全体的に明るくなり、最初入った時は他のお家に来たかのように綺麗になりました。」とのお言葉をいただきました。私自身の対応を通じてお客様に安心感を持っていただきながら工事を進められたことも、大変ありがたく感じております。この度は工事をお任せいただき、ありがとうございました。

広さと使いやすさを両立!理想の洗面空間へ

洗面化粧台はTOTOのオクターブ。
扉柄は明るく清潔感のあるパナシェホワイトです。

もともと間口1,200㎜の洗面化粧台でしたが、右横の収納を撤去することで間口を1,500㎜まで広げることができました。収納も見直し、各段に使いやすくなっています。

また、洗面化粧台の真上にあったダウンライトも撤去してすっきりとした印象に。

機能性とデザイン性を兼ね備えた理想の空間に生まれ変わりました。

Before

既存の造り付け収納を撤去して広々洗面化粧台に

もともと洗面化粧台の右側にあった造り付けの収納。当初からこの収納を撤去して洗面化粧台を広げたいというご要望がありましたが、収納の奥に配管スペースがある可能性があったため、慎重に判断する必要がありました。

現場調査の結果、収納を撤去しても問題ないことがわかり、無事にご希望通りの洗面化粧台を施工することができました。

Before

清潔感あふれる上質バスルームに

ユニットバスはTOTOのマンションリモデルWYシリーズ Kタイプ。

床はホワイト(ラグ調)、ベースの壁はコムホワイトベージュ、浴槽はジュエリーホワイトと、ホワイトで全体をコーディネートしていてとても清潔感がありますね。鏡面のみ壁にパティオベージュを選んだことで空間が引き締まり、爽やかな中にもスタイリッシュな印象を与えています。

Before

・・ユニットバス:マンションリモデルWYシリーズ Kタイプ(TOTO)
・洗面化粧台:オクターブ(TOTO)
・壁・天井:SP9753(sangetsu)
・床:HM-17033(sangetsu)
・2025.7 T様邸 EN03573