築40年 家族にやさしい住まいに
data
建築種別 : 戸建て
築年数 : 40年
対象面積 : 54㎡
参考価格 : 1300~1400万円(税込)※屋根外壁、基礎工事含む
工期 : 180日間
point
- 間取り変更を伴う1Fフルリフォーム
- 将来を見据えて全体に電気式の床暖房を
- 玄関、窓、ドアには家全体に風が通りやすい工夫を
担当者のコメント
傾斜地のため、数年前から1階床の傾きが気になり、また住宅設備の劣化やカビなども心配なので、一度家を見てもらいたいとご相談をいただきました。
地盤や基礎の調査のため、専門の曳家に依頼したところ、1階のキッチン廻りに数センチの傾きがあることがわかりました。まずは、家の傾きを修正した上で、1階部分の間取り変更を伴うフルリフォームを検討されました。
LDKと水廻りは1階に集約しているので、主たる玄関は1階とし、また将来を見据えてご家族が生活しやすいよう、1階全体に電気式の床暖房を設置し、水廻りの使いやすさやサイズアップを実現しました。ドアを引戸に変更したり、通風機能のある玄関ドアやサッシも採用しましたことで、夏場の夜や外出中でも、家全体に風が通りやすく、涼しく快適ですと喜びの声を頂きました。
キッチン
キッチンはトクラスのベリー。
使いやすさもお手入れのしやすさも◎
カラーコーディネートは
グレーストーン(扉)×サンドブラック(カウンター)
のシックなコーディネートに。
深みのある上質な空間に生まれ変わりました。
カップボードと造作収納
カップボードはキッチンと同じトクラスのベリーを採用。
使いやすくて人気の引き戸ストッカーをお選びいただきました。
奥側には造作収納を。
お施主様の生活に合わせて設計したので、
とても使いやすくなっています。
キッチンの奥にはデザインサッシを設置。
明るいキッチンを実現しました。
LDK
電気式床暖房はフロア全体に設置。
寒い冬でも暖かいおうちで過ごせるようになりました。
キッチンとリビングダイニングの間には新しく壁を造作。
新規壁のリビングダイニング側には柄クロスを施工し、
LD空間のアクセントになるようにしました。
ウォルナット柄のフローリングとのコーディネートも素敵ですね。
ユニットバス
ユニットバスは、TOTOマンションリモデルバスルーム。
将来のことを考えて、
元のお風呂より広い1416サイズを採用しました。
窓も断熱仕様にリフォーム。
目隠しルーバー付きなので、安心してお風呂に入れます。
・キッチン トクラスベリー
・カップボード トクラスベリー
・TOTOマンションリモデルバス1416
・TOTOオクターブ
・TOTOネオレスト
・Panasonic ベリティス
・YKKAP ドアリモ
・YKKAP エピソード
・ノダ フローリング
・2023.4 Y様邸 EN02434