menu

お知らせ一覧

Information

タウンニュース(5/26号)~ボタニカル柄コーデのさわやかトイレ~

こんにちは。

まだまだ朝晩は涼しいものの、だんだん暑いなと感じる日が増えてきましたね。
そうなってくると、かき氷とか水族館とか、食べるものも見るものもさわやかなものを求めてしまいませんか?

ということで、5/24号のタウンニュースでは、レモン柄のコーディネートで作るさわやかなトイレを取り上げていただきました。

 

大柄のクロスを採用するのはなかなか勇気がいるかもしれませんが、リビングや居室に比べて、トイレは大柄のクロスを貼るのにオススメのお部屋なんです。
さらに、この事例のように一面にだけアクセントクロスとして大柄のクロスを入れると空間も引き締まってとても素敵になりますよ。
このトイレの事例はこちらからご覧いただけますので、よかったら覗いてみてくださいね。

アントレでは、インテリアコーディネーターをはじめとした専門スタッフが内装コーディネートのご提案もしており、ご好評いただいております。
素敵なおうちにしたい!と思ったら、ぜひアントレにお声がけくださいね!

 

 

タウンニュース(5/12号)~明るいオープンキッチンに~

こんにちは。

みなさまはGWはお出かけや旅行に行きましたか?
私は用事があってロマンスカーに乗って日帰りで箱根まで行ってきました。
朝から人であふれていて、海外の方も多く、すごい賑わいようでした!

しかし、箱根にいる間は楽しかったのですが、帰りのロマンスカーではどっと疲れが…笑
家に帰って早くくつろぎたいと思ってしまいました。

そんなとき、帰る家が素敵だったらいいなぁと思ったりして。
ということで、タウンニュース5/12号では、まるでショールームのような素敵なオープンキッチンの施工事例を掲載していただきました。

狭くて使いづらかったL型キッチンから、思い切って壁をとってフルフラットのオープンキッチンにリフォーム。
あわせて、収納や動線にもこだわりながら、戸建て住宅の1F部分のフルリフォームをさせていただきました。
うっとり見惚れてしまうほど素敵です♪

こちらのキッチンの詳細&ほかのお部屋のリフォームはこちらから

この他にも素敵なリフォームを多数掲載しておりますので、「施工事例」をぜひご覧ください!

 

 

ゴールデンウィーク中の営業について

ゴールデンウィーク期間中、前後の営業案内をお知らせさせていただきます。

【 休業日 】
4月29日・30日、5月3日~7日

【 営業日 】
5月1日、2日

【 営業再開日 】
5月8日より

休業期間中に頂きましたお問い合わせへのご返答は営業日、もしくは5月8日以降となります。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

タウンニュース(4/21号)~にゃんこリフォーム~

こんにちは。

最近不安定なお天気が続いていますね。
天気予報で今日は雨が降らないと言われても、なんとなく折り畳み傘を持って出かけてしまいます。

さて、近年、ペットのためにリフォームをされる方が増えているのをご存じでしょうか。
家族の一員であるペットちゃんに幸せに暮らしてほしいという親心ですね。

ということで、タウンニュース4/21号では、ねこちゃんリフォームについて掲載していただきました。

ダイケンの「ねこルート」「ねこボックス」「ネコシェルフ」は、ねこちゃんの習性に合わせて設計されていて、ねこちゃんも大喜び!!

アントレにもねこちゃんと一緒に暮らしているスタッフが数名おりますが、皆(飼い主)興味津々です!

アントレには猫と住まいアドバイザーもおりますのでお気軽にお問合せくださいね。

 

 

タウンニュース(4/7号)~住宅設備をグレードアップ~

こんにちは。

すっかり暖かくなり、いよいよ新年度がスタートしましたね。
町のあちらこちらで初々しい姿を見かけ、お祝いの気持ちとともに、こちらまで身が引き締まる思いです。

さて、タウンニュース4/7号では、お風呂・キッチンなどの住宅設備をグレードアップした事例について掲載していただきました。


タウンニュース掲載の施工事例はコチラから。

新年度になり、新たな生活をスタートさせた方も多いと思います。
リフォームにご興味のある方、ぜひお気軽にご相談くださいね。

タウンニュース(3/24号)~たった1日でかっこいい玄関ドアに~

こんにちは。

桜がきれいですね。
花粉問題はありますが(涙)、お散歩が楽しい季節になってきました。

さて、「リフォーム」と聞くと、家の中のリフォームをイメージされる方も多いかもしれませんが、実は、屋根・外壁・お庭などなど、アントレでは家の外のリフォームも数多く取り扱っています。

その中でも人気が高いのがリクシル「リシェント」の玄関ドアリフォームです。

ということで、3/24号のタウンニュースでは、玄関ドアリフォームについて取り上げていただきました。

人気の理由はやはり、壁を壊したりする大掛かりな工事はなく、たった1日の工事でピッカピカの玄関ドアに生まれ変わるところでしょうか。
デザインや機能も種類豊富で、お好みのドアを見つけるのも楽しい時間だったりします。
お手持ちのスマホが玄関キーになるスマートロックシステムもお問合せいただくことが多いですが、もちろんいわゆる普通の鍵タイプもありますよ。

お客様のご要望・ライフスタイル等から最適なドアプランをご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。


タウンニュースで取り上げていただいた玄関ドアの施工事例はコチラから。

 

 

タウンニュース(3/10号)~補助金制度でお得に窓リフォーム~

こんにちは。

電気代の高騰に悩まされていましたが、3月になって日中は暖かく過ごせるようになり少しはマシになってきたのではないでしょうか?
TEPCOのマイページで電気代の推移を見ても、電気代が下がってきている実感があります。

でも、今は季節的に電気代が下がる時期とはいえ、これからも電気をたくさん使わざるを得ない夏や冬はやってきますよね。
省エネに対して様々な工夫ができると思いますが、窓リフォームという手があるのをご存じですか?
省エネ効果の高い窓にリフォーム(窓の入れ替え、内窓設置等)をすると、電気代が節約できてお得ですよ。

というわけで、タウンニュース3/10号では窓リフォームについて取り上げていただきました。
しかも、今ならなんと国から窓リフォームに対して補助金が出ます!

今までもリフォームに対して補助金やポイントがもらえる制度はありましたが、今回の補助金制度の対象は、省エネ効果の高い断熱窓のリフォームです。
もうすでにこの制度の対象となる窓リフォームのご依頼をいただいておりますが、適用には条件がございますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せくださいね。

アントレの窓リフォーム施工事例はこちらから

タウンニュース(2/24号)~収納力UPの洗面所~

おはようございます。

先週末は気温も上がり、もう春がすぐそこまで来ているなと感じた方も多かったのでは?
(花粉から感じたという説もちらほら…)

春といえば新たな出会いが多い季節ですね。
家を出る前にしっかり鏡の前で身だしなみを整えて、新たな出会いに備えたいものです。

というわけで、2/24発行のタウンニュースでは、身だしなみを整えるのに欠かせない洗面所の施工事例について取り上げていただきました!

取り上げていただいたのは、収納力が大幅にUPした洗面所の施工事例です。
お客様のライフスタイルに合わせて、使いやすさにこだわってレイアウトも変更したこちらの事例。
以前アントレで造作した吊戸棚をアップデートする形で、L字型に収納をプラスしました。

ライフスタイルの変化に伴って洗面所が不便に感じてきた、洗面台が古くて壊れそう、掃除が大変、もっと素敵な空間にしたい…
洗面所のお悩みがありましたら、一度アントレまでご相談くださいね。

この他の洗面所の施工事例はこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

 

タウンニュース(2/10号)~希望を叶えるキッチンリフォーム~

おはようございます。

2/4に立春を迎え、にわかには信じがたいですが暦の上ではすでに春が始まったようです。

春と言えば、世の中に「新生活」という言葉があふれますよね。
新生活とはいかなくても、なんとなく新しいことにチャレンジしてみたくなる季節だったりもしませんか?

春になったら料理を始めたい、もっと本格的に料理をしたい、時短料理を極めたい、お弁当作りが始まる…などなど、
料理にまつわるチャレンジをされる方も多いのではないでしょうか?

ということで、2/10号のタウンニュースでは、キッチンリフォームを取り上げていただきました。

掲載していただいたのは、構造的に撤去できない壁を残しつつも「収納付きのフラット対面キッチンに」というご要望を叶えた事例です。

お悩み、ご要望はいろいろあると思いますが、アントレではお客様のご希望を叶えるべく、しっかり打合せをしてリフォームさせていただきます。
キッチンをリフォームしたいけど何をどうしたらいいかわからない、という方も安心してご相談くださいね。

タウンニュース掲載事例の詳細はこちらから
その他のキッチンリフォームはこちらから

 

 

タウンニュース(1/27号)~TV付きのお風呂~

おはようございます。

まだまだ寒い日が続きますね。
こんな寒い季節の癒しと言えばお風呂ですよね~。

と、いうことで

1/27発行のタウンニュース(麻生区版)には、アントレのお風呂の施工事例について掲載していただいています。

注目はテレビ付きのお風呂の事例
こちらの事例では、TOTOのユニットバスにツインバード製の浴室テレビを施工しました。

快適性、清掃性、安全性を兼ね備えたTOTOのユニットバスに、さらに浴室テレビがあればバスタイムが快適になること間違いなし!
バスタイムの楽しみ方は人それぞれですが、お風呂でテレビを楽しみたいという方はぜひご検討ください。

お風呂にテレビは要らないかなって思った方も、快適で掃除がしやすくて安全性が高くなった最近のお風呂事情がちょっと気になりませんか?
よかったらその他の施工事例(お風呂)を覗いてみてくださいね!

TO TOP