こんにちは、MU(むぅ)です。

まだ朝晩は冷えますが、だいぶ春らしくなってきましたね!
こどもの頃は春はなんとなく寂しい気がしてちょっと苦手でしたが、
最近はもしかしたら一番好きな季節かもしれない・・・。

タイトルのお花見ですが、昨年の春は、
せっかく満開になったのに週末に雨が降って
見頃がほとんどなく残念なことになっていたので、
今年はいっぱい桜が見たい!と思ってちょっと意気込んでおりました。

そしたら今年はだいぶ長く桜が見れましたね!
ちょこちょこ色々なところを眺めましたが、一番最初に見れたのは、
意外にも事務所のすぐ近くにあるお寺「浄慶寺」でした。

お昼休みに少しだけ抜け出して、急な坂道を登って見に行ってきました。

ここはあじさい寺と言われており、通常はそちらのが有名ですが
桜もとーーっても綺麗でしたよ!

そして話はそれますがここには愉快なお地蔵さんたちもいます♪

個性的なお地蔵さまたちですね・・・(笑)

ここから一気にきっと春、なんなら初夏~夏本番になっていくんでしょうね。

社会人9年目にもなると節目がなくなりがちなので
そうやって1つ1つ丁寧に暮らしていきたいなと思います。

それではまた。