こんにちは、keroです。
台風が過ぎ今朝は少し肌寒かったようにも感じますが、皆様はいかがでしょうか。
夏が暑すぎたせいで、今までのこの時期はどのぐらいの気温だったのか正直もうわかりません。

今回は私が最近ハマっているものについて書こうと思います。
最近と言っても半年程前からゆるやかにブームがきています...

ひとつ目は牡蠣!
元々貝類は苦手な食べ物だったのですが、たまたま友人と食事に行った時にチェレンジしてから牡蠣の虜。
今では北海道から取寄せをしたり、地元に帰った際は牡蠣小屋に足を運んだりと人生牡蠣のオンパレードです。

アヒージョや焼き牡蠣では得られない生ガキのクリーミーさに魅了され、もう生以外では食べられません。

これは牡蠣つながりのおまけで、ガチャガチャで取った発光牡蠣ちゃんです。
かわいくて癒されます、これを見ているだけで牡蠣が食べたくなる..


※ちなみに今まであたったことがないので余裕こいて毎度生食してますが、社長には食べるタイミングを気にしなさいとしっかり注意されています。
 絶対に他の人には迷惑かけないぞという強い意志と自分のお腹を信じる気持ちで毎回戦っています。

もう一つハマっているものと言えば馬刺し!
これも飲み屋さんで見かけると毎回懲りずに食べています。
馬刺しはあたりにくいらしいので、いつどんな時でも気にせず食べられるのがうれしい。



まだまだ飽きる気がしませんが、いつか飽きてしまう日が来るのでしょうか。
その日まで、たくさんの美味しいを楽しみます。